INVESTOR RELATIONS
形態 | 調達時期 | 弁済期日 | 金額(百万円) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
総額 | 引渡済 | 引渡未了 | ||||
無利子借入 | 政府等からの無利子借入 | 2005年度、2006年度、2007年度 (2005年12月~四半期毎) |
2011年3月~ 2027年3月 |
95,688 | 95,688 | - |
機構からの無利子借入 | 2015年度 (2015年7月及び11月) |
2016年度~ 2027年度 |
26,200 | 26,190 | 10 | |
機構からの無利子借入 | 2016年度 (2016年7月及び11月) |
2016年度~ 2027年度 |
35,218 | 35,178 | 40 | |
機構からの無利子借入 | 2017年度 (2017年7月及び11月) |
2017年度~ 2031年度 |
21,718 | 21,624 | 94 | |
機構からの無利子借入 | 2018年度 (2018年7月及び11月) |
2019年度~ 2031年度 |
11,114 | 10,764 | 350 | |
機構からの無利子借入 | 2019年度 (2019年7月及び11月) |
2019年度~ 2031年度 |
16,962 | 16,874 | 88 | |
機構からの無利子借入 | 2020年度 (2020年7月及び11月) |
2020年度~ 2031年度 |
824 | 722 | 102 | |
機構からの無利子借入 | 2021年度 (2021年10月) |
2021年度~ 2031年度 |
432 | 220 | 212 | |
機構からの無利子借入 | 2022年度 (2022年10月) |
2027年度 | 4 | - | 4 | |
機構からの無利子借入 | 2022年度 (2023年3月) |
2035年度 | 6,300 | - | 6,300 | |
機構からの無利子借入 | 2023年度 (2023年10月) |
2027年度 | 10 | - | 10 | |
機構からの無利子借入 | 2024年度 (2024年10月) |
2027年度 | 16 | - | 16 | |
有利子債務 | 金融機関借入 | 2020年9月 | 2025年8月 | 14,000 | 14,000 | - |
第26回普通社債 | 2020年10月 | 2025年9月 | 36,000 | 36,000 | - | |
金融機関借入 | 2020年12月 | 2025年11月 | 25,000 | 25,000 | - | |
第27回普通社債 | 2021年2月 | 2025年12月 | 20,000 | 20,000 | - | |
金融機関借入 | 2021年3月 | 2026年2月 | 10,000 | 10,000 | - | |
金融機関借入 | 2021年9月 | 2026年8月 | 10,000 | 10,000 | - | |
第28回普通社債 | 2021年10月 | 2026年9月 | 50,000 | 50,000 | - | |
金融機関借入 | 2021年12月 | 2026年11月 | 10,000 | 10,000 | - | |
第29回普通社債 | 2022年2月 | 2026年12月 | 25,000 | 25,000 | - | |
金融機関借入 | 2022年3月 | 2027年2月 | 10,000 | 10,000 | - | |
金融機関借入 | 2022年9月 | 2027年8月 | 12,000 | 12,000 | - | |
第30回普通社債 | 2022年10月 | 2027年9月 | 28,000 | 28,000 | - | |
金融機関借入 | 2022年12月 | 2027年11月 | 15,000 | 15,000 | - | |
第31回普通社債 | 2023年1月 | 2027年12月 | 20,000 | - | 20,000 | |
金融機関借入 | 2023年3月 | 2028年2月 | 10,000 | - | 10,000 | |
金融機関借入 | 2023年9月 | 2028年8月 | 10,000 | - | 10,000 | |
第32回普通社債 | 2023年10月 | 2028年9月 | 30,000 | - | 30,000 | |
金融機関借入 | 2023年12月 | 2028年11月 | 10,000 | - | 10,000 | |
第33回普通社債 | 2024年2月 | 2028年12月 | 35,000 | - | 35,000 | |
金融機関借入 | 2024年3月 | 2029年2月 | 10,000 | - | 10,000 | |
金融機関借入 | 2024年9月 | 2029年8月 | 12,000 | - | 12,000 | |
第34回普通社債 | 2024年10月 | 2029年9月 | 30,000 | - | 30,000 | |
金融機関借入 | 2024年12月 | 2029年11月 | 15,000 | - | 15,000 | |
第35回普通社債 | 2025年2月 | 2029年12月 | 35,000 | - | 35,000 | |
金融機関借入 | 2025年3月 | 2030年2月 | 10,000 | - | 10,000 | |
合計 | 706,486 | 472,260 | 234,226 |
2025年度 | 2026年度 | 2027年度 | 2028年度 | 2029年度 | 2030年度 | 2031年度 | 2032年度 | |
債務引渡予定額 | 85,502 | 98,035 | 151,719 | 244,378 | 58,216 | 49,772 | 118,322 | 44,286 |
うち無利子借入 | 0 | 0 | 1,660 | 0 | 0 | 0 | 706 | 0 |
うち有利子債務 | 85,502 | 98,035 | 150,059 | 244,378 | 58,216 | 49,772 | 117,616 | 44,286 |
2016年度迄 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
債務引渡実績額 | 1,507,850 | 143,373 | 93,945 | 251,383 | 110,765 | 124,834 | 90,430 | 10,570 | 151,825 | 2,484,975 |
うち無利子借入 | 494,903 | 18,373 | 2,295 | 64,033 | 765 | 834 | 0 | 0 | 1,825 | 583,028 |
うち有利子債務 | 1,012,947 | 125,000 | 91,650 | 187,350 | 110,000 | 124,000 | 90,430 | 10,570 | 150,000 | 1,901,947 |