企業情報
CORPORATE INFORMATION
プレスリリース
(2014年度)
2014年08月28日
首都高速道路株式会社
おかげさまで横浜ベイブリッジは今年で開通25周年、鶴見つばさ橋は開通20周年
~感謝の気持ちを込めて記念イベントを開催します~
首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅原 秀夫)は、横浜ベイブリッジが本年9月27日(土)に開通25周年、鶴見つばさ橋が12月21日(日)に開通20周年を迎えることを機に、記念イベント等を以下のとおり実施します。
1.横浜ベイブリッジ開通25周年・鶴見つばさ橋開通20周年 特設サイトの公開
- 公開期間:平成26年9月1日(月)から平成27年3月31日(火)まで
- 公開内容:関連イベントの告知、横浜ベイブリッジ・鶴見つばさ橋の建設時の写真など
2.首都高 働く車 in 大黒PA ~横浜ベイブリッジ25thアニバーサリー~
- 実施日時:平成26年9月27日(土)10時30分から16時00分まで
- 実施場所:大黒パーキングエリア(高速湾岸線・高速神奈川5号大黒線)
- 実施概要:車両展示、体験乗車、パネル展示、クイズラリー
(高所作業車、ウニモグ(多目的作業車)、道路パトロールカー、道路パトロールバイク(黄バイ)、標識車等)
3.横浜ベイブリッジ開通25周年・鶴見つばさ橋開通20周年 横浜夜景ツアー
- 実施時期:平成26年12月27日(土)(予定)
- 実施概要:横浜ベイブリッジや鶴見つばさ橋の構造や歴史などを解説し、その後実際にライトアップされた両橋の夜景をクルーズ船等から鑑賞していただきます。
- 参加費用:無料
- 詳細:募集人員などの詳細については、特設サイトにおいて告知いたします。
4.横浜ベイブリッジ特別ライトアップ(実施中)
- 実施期間:平成26年7月17日(木)から平成27年1月4日(日)まで
- 実施概要:横浜ベイブリッジについては、通常の青色からピンク色に変更する特別ライトアップを行っています。
また下表のとおり、開通日などの記念日には通常より時間を延長してライトアップを行います。
橋梁名 |
点灯時間 |
日没~日の出 |
日没~24時 |
横浜ベイブリッジ(ピンク色) |
9/27:横浜ベイブリッジ開通日
12/21:鶴見つばさ橋開通日
12/24、25:クリスマス
12/31:大晦日
|
左記以外の日 |
鶴見つばさ橋(通常の緑色) |
5.横浜ベイブリッジ開通25周年・鶴見つばさ橋開通20周年 記念ロゴマーク
横浜ベイブリッジ開通25周年及び鶴見つばさ橋開通20周年を記念して、それぞれの橋の主塔をデザイン化したロゴマークを作成しました。
水面に映った主塔が「YOKOHAMA」の「Y」と「H」を表現しています。
