CORPORATE INFORMATION
2014年03月05日
首都高速道路株式会社
首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅原 秀夫)は、環境施策の一環として、また、首都高速道路内の電欠防止を図ることがお客様の利便性向上に繋がることから、既設4基に加え、電気自動車用急速充電器を新たに4基設置します。平成26年4月1日から既設の4基と合わせて合計8基での運用を開始します。
また、平成25年4月より実施しております「会員制(有料)充電サービス(チャデモチャージ)」については、現在はチャデモチャージ非会員様の充電都度料金は無料とさせていただいておりますが、平成26年4月1日からは有料とさせていただきます。なお、ご利用方法に変更はなく、現在と同じ操作手順にてご利用いただけます。
増設 パーキングエリア | 既設 パーキングエリア | ||||
---|---|---|---|---|---|
パーキング エリア |
3号渋谷線(上り) | 用賀 パーキングエリア |
1号羽田線(上り) | 平和島 パーキングエリア |
|
4号新宿線(上り) | 代々木 パーキングエリア |
6号三郷線(上り) | 八潮 パーキングエリア |
||
5号池袋線(上り) | 志村 パーキングエリア |
湾岸線(西行き) | 市川 パーキングエリア |
||
川口線(上り) | 川口 パーキングエリア |
湾岸線 (西行き・東行き) |
大黒 パーキングエリア |
||
利用 方法 |
H.26.3.31 まで |
設置工事中 | 利用可能(24時間) | ||
H26.4.1 以降 |
10:00から利用可能(切り替え作業終了後、順次開始)(24時間) | ||||
(チャデモチャージ会員)チャデモチャージカードでのご利用 ・会員登録費用(初回)と月会費が必要 ・充電都度料金は無料(当面の間) |
|||||
(チャデモチャージ非会員)認証登録 ・携帯電話等で認証登録を行う(クレジットカード番号の登録が必要) ・充電都度料金 1分あたり40円(税込)をお支払いいただいてのご利用 |
※チャデモチャージカードの登録方法、登録費用、充電都度料金等の詳細に関しては、下記にお問い合わせください。
合同会社充電網整備推進機構ホームページ http://www.chademocharge.com/
合同会社充電網整備推進機構 電気自動車用急速充電サービス事務局 0570-010-445