首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:橋本圭一郎)は、「夏の社会科見学隊」として首都高について学んでいただく、親子を対象とした夏休み見学会を実施します。
これは当社の様々な取り組みを見学会等を通じてお客さまに紹介する「首都高講座」の夏休み親子バージョンとして開催するもので、普段入ることのできない施設を見学したり、黄色い働く車を間近で体感したりすることができます。

東京港トンネルで開催した講座(昨年の様子)
CORPORATE INFORMATION
2010年07月14日
首都高速道路株式会社
首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:橋本圭一郎)は、「夏の社会科見学隊」として首都高について学んでいただく、親子を対象とした夏休み見学会を実施します。
これは当社の様々な取り組みを見学会等を通じてお客さまに紹介する「首都高講座」の夏休み親子バージョンとして開催するもので、普段入ることのできない施設を見学したり、黄色い働く車を間近で体感したりすることができます。
首都高講座 | 開催場所 | 講座日時 | 募集人数 | 応募締切【必着】 |
---|---|---|---|---|
22限目 ビオトープ親子自然体験会 |
埼玉新都心線 高架下(さいたま市見沼区) |
8月5日(木) 13:00~17:00 |
20組40名 小学生以上の親子ペア |
7月21日(水) |
23限目 交通管制室と東京港トンネルを体験しよう |
東東京管理局他 (東京都中央区) |
8月10日(火) 13:00~17:00 |
15組30名 小学生以上の親子ペア |
7月28日(水) |
24限目 働く車大集合 |
羽田補修基地 (東京都大田区) |
8月26日(木) 14:00~16:00 |
20組50名程度 小学生以上の家族(4名まで) |
8月11日(水) |
25限目 親子でシールドマシンの組立て現場を見よう |
横浜環状北線立坑現場 (横浜市港北区) |
8月27日(金) 10:00~12:00 |
20組40名 小学生以上の親子ペア |
8月11日(水) |
・往復はがきに必要事項を明記の上、首都高パーキングエリアで無料配布している首都高News 2010.7・8月号の『「首都高講座」応募券』を貼付してお申込みください。
・複数の講座への申込みは可能ですが、1枚の往復はがきで1講座の申込みとなります。
・参加費無料、応募者多数の場合は抽選となります。