CORPORATE INFORMATION
2010年05月13日
首都高速道路株式会社
首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐々木 克已)は、東名高速道路から首都高速道路へ入る高速バスご利用のお客様へ向けて、首都高用賀パーキングエリアを活用した高速バスから東急田園都市線への乗り継ぎ実証実験を平成22年5月21日(金)より実施します。
静岡方面から東京方面へ向かう高速バスは、首都高速道路3号渋谷線用賀付近から都心へ向けての渋滞等が発生した際、定時性の確保が困難な状況となるため、関係機関による「用賀パーキングエリアを活用した高速バス&レールライド検討委員会」※(事務局:首都高速道路株式会社、関東運輸局)を設置し、新たな交通施策について検討を進めてまいりました。
その結果、東急田園都市線用賀駅に近接する首都高速道路用賀パーキングエリアに高速バスの降車専用バス停を新設し、高速バスから東急田園都市線への乗り継ぎを可能にする交通体系について実証実験を行うこととしました。
本実験中、乗り継ぎ利用を希望するお客様には、東急田園都市線用賀駅から渋谷駅までの乗り継ぎ引き換え券を高速バス車内で100円にて発券します。(通常190円)
※用賀パーキングエリアを活用した高速バス&レールライド検討委員会(構成員)
国土交通省関東運輸局、国土交通省関東地方整備局、東京都、世田谷区、神奈川県、東京急行電鉄(株)、東京バス協会、京王電鉄バス(株)、小田急箱根高速バス(株)、富士急行(株)、JRバス関東(株)、首都高速道路(株)
平成22年5月21日(金)(約6ヶ月間を予定)
■東京駅へのルート
御殿場プレミアム・アウトレット、河口湖、沼津、富士・富士宮、清水、静岡、浜松、名古屋
■新宿駅へのルート
箱根、御殿場プレミアム・アウトレット、御殿場、沼津、修善寺、静岡、浜松、三島
100円(用賀駅から渋谷駅までの各駅間) 乗り継ぎ運賃は大人・小児同額となります。