首都高速道路株式会社は、今年も環境省主催の「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加します。
夏至の日と七夕の日に、5つの橋をライトダウンします。いつもと違う夜景をお楽しみいただきながら、環境について考えていただくきっかけを提供することを目的としています。
CORPORATE INFORMATION
2009年06月15日
首都高速道路株式会社
首都高速道路株式会社は、今年も環境省主催の「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加します。
夏至の日と七夕の日に、5つの橋をライトダウンします。いつもと違う夜景をお楽しみいただきながら、環境について考えていただくきっかけを提供することを目的としています。
平成21年6月21日(日)「ブラックイルミネーション2009」
平成21年7月7日(火)「七夕ライトダウン」
地球温暖化防止のため、日常生活の中で、ひとりひとりが温暖化防止対策を実践するためのきっかけを提供すること
首都高の5つの橋(関連資料参照)の景観照明を全てライトダウン(消灯)
節約される電力量は5橋合計で、約2,000kwh
6月21日(日)・7月7日(火) | |
---|---|
レインボーブリッジ | 20時~22時の間消灯 |
横浜ベイブリッジ | |
鶴見つばさ橋 | |
かつしかハープ橋 | 全面消灯 |
五色桜大橋 |