CORPORATE INFORMATION
2008年12月19日
首都高速道路株式会社
首都高速道路株式会社では、お客様サービス向上の一環として、首都高速道路の高架下施設や出入口付近にある事業者様のトイレ施設等を、首都高速道路をご利用のお客様にご提供し、パーキングエリアが設置されていない区間のパーキングエリア機能の充実に繋げる、スマートPA(仮称)について検討してまいりました。
この度、スーパーオートバックスTODA、ショッピングタウンカリブ梅島店のご協力により、来年2月から半年間、スマートPA(仮称)の有効性・課題を検証するための実験を実施いたします。
つきましては、この実験に参加してくださるお客様モニターを募集いたします。
スマートPA(仮称)サービスは、一度首都高から降りていただき、施設(4箇所設定。別紙参照)ご利用後、再度、首都高へ入り直していただくものです。ご利用後、弊社にてETCデータの照合を行い、再度入り直した際の首都高速道路利用料金相当を返金いたします。