首都高神奈川1号横羽線の石川町ジャンクション付近においては、湾岸線方向から横浜都心部に直接アクセスできるように(仮称)石川町出口の新設工事を進めていますが、このたび、同工事の一環として、「横浜スタジアム前交差点」を跨ぐ橋梁の大規模な架設工事を下記のとおり行います。
なお、今回の架設工事は、橋桁を運ぶための「ユニットキャリア」と呼ばれる大型の自走台車を使用するもので、横浜都心部では初めての架設工法となります。
CORPORATE INFORMATION
2007年04月19日
首都高速道路株式会社
首都高神奈川1号横羽線の石川町ジャンクション付近においては、湾岸線方向から横浜都心部に直接アクセスできるように(仮称)石川町出口の新設工事を進めていますが、このたび、同工事の一環として、「横浜スタジアム前交差点」を跨ぐ橋梁の大規模な架設工事を下記のとおり行います。
なお、今回の架設工事は、橋桁を運ぶための「ユニットキャリア」と呼ばれる大型の自走台車を使用するもので、横浜都心部では初めての架設工法となります。
1. 日 時:
平成19年4月22日(日) 23:00 ~ 翌23日(月) 4:00
(周辺道路の通行止め規制時間 平成19年4月22日(日)23:00 ~ 翌23日(月)5:00)
(荒天等により延期の場合は5月13日(日)夜に行います。)
2. 工事場所:
横浜市中区横浜公園 横浜スタジアム前交差点付近(下図参照)
3. 工事内容:
大型自走台車を用いた橋梁の一括架設工事(別紙参照)
* なお、取材を希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
1. 日 時:
平成19年4月22日(日) 23:00 ~ 翌23日(月) 4:00
(荒天等により延期の場合は5月13日(日)同時刻に行います。)
2. 工事場所:
横浜市中区横浜公園 横浜スタジアム前交差点付近
3. 工事内容:
橋桁を運ぶための「ユニットキャリア」と呼ばれる大型の自走台車を使用した架設工事を行います。この工法の採用により、周辺街路の通行止め時間の短縮が図られるとともに、狭隘な空間での作業が可能となります。
今回は、長さ約36メートル・重さ約100トンの橋桁を、48本のタイヤを持つユニットキャリアを4台連結して運搬し、慎重に架設します。
● 事業区間
横浜市中区吉浜町~横浜市中区横浜公園
● 延 長
約600 m
● 幅 員
約6 m
● 道路構造
高架構造(一部擁壁構造)
● 車線数
1方向1車線
● 設計速度
40 km/h
● 計画交通量
2,000台/日
● 事業者
横浜市道路局
首都高速道路株式会社
● 開通予定
平成19年12月
開通すると、首都高速湾岸線方面から中華街や山下公園などの観光地や主要行政機関(横浜市役所、神奈川県庁等)が集中する関内地区へ直接アクセスできるようになり、交通の利便性が向上します。