首都高速道路株式会社において、渋滞対策として実施してきた湾岸線(東行き)有明JCTから辰巳JCT間(延長約900m)の4車線化工事が完成し、3月17日(月)午前5時に開通します。
CORPORATE INFORMATION
2008年02月22日
首都高速道路株式会社
首都高速道路株式会社において、渋滞対策として実施してきた湾岸線(東行き)有明JCTから辰巳JCT間(延長約900m)の4車線化工事が完成し、3月17日(月)午前5時に開通します。
湾岸線は、首都圏の交通を支える大動脈です。東行きは、平日平均9万台/日程度※1交通量があり、交通量の多い時間帯において、11号台場線と合流する有明付近を先頭に渋滞が発生しています。
※1 平成18年度平日平均の有明入口~辰巳JCT間の交通量
※2 渋滞損失時間の変化:約1,600台・時/日の減少
※3 代々木公園の面積(約54ha)を7個分緑化した場合の年間吸収量に相当
当該区間に、平成20年度内に晴海線<仮称>(東雲JCT<仮称>~豊洲出入口<仮称>間,約1.5km)が新規開通する予定です。
引き続き、夜間規制工事の実施により、ご迷惑おかけしますが、ご了承下さいますようお願い致します。