企業情報

CORPORATE INFORMATION

プレスリリース
(2024年度)

2025年03月18日
国土交通省関東地方整備局
国土交通省中部地方整備局
気象庁東京管区気象台
国土交通省関東運輸局
国土交通省北陸信越運輸局
東日本高速道路株式会社関東支社
中日本高速道路株式会社東京支社・八王子支社
首都高速道路株式会社

降雪の影響による予防的通行止めを実施する可能性の高い区間について〈3月18日(火)13時時点〉

18日(火)から19日(水)にかけて関東甲信地方と静岡県の山地を中心に大雪

関東甲信地方と静岡県では、上空の寒気や低気圧の影響で、18日(火)夜遅くから19日(水)夜遅くにかけて山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となる所がある見込みです。
降雪状況によっては、昨日もお知らせしたとおり、箱根や山梨県をはじめ、静岡県、長野県、栃木県の標高の高い地域において、予防的通行止めを実施する場合があります。
お出かけする際には、最新の気象情報及び道路情報にご注意いただくとともに、雪道を運転する際には、必ず冬用タイヤ(オールシーズンタイヤの場合はスノーフレークマーク付き)の装着、チェーンの携行及び早めの装着を徹底して頂くほか、時間に余裕を持った行動をお願いします。
また、最新の気象状況や交通状況をご確認いただき、行動予定の変更(前倒しや後ろ倒しなど)にご協力をお願いします。

本日時点での主な予防的通行止めの開始見込みは以下のとおりです。

18日(火)21時~24時
E68東富士五湖道路、E68中央道富士吉田線、国道1号、20号、138号、139号

19日(水) 3時~6時
E4東北道、国道4号

その他、詳細は、別添をご覧ください。

なお、以下に示す路線について、現時点では予防的通行止めは予定しておりませんが、今後の降雪の強まりや事故等によっては通行止めとなる場合もございます。その場合は、別途お知らせいたします。
E1東名、E1A新東名、E6常磐道、E17関越道、E18上信越道、E20中央道、E52中部横断道、C4圏央道

次回の記者発表は、本日19時頃を予定しております。