H.NishiokaInterview

2回の育児休業を経験 仕事も家庭も大切にし 成長できる環境がある

H.Nishioka

経営企画部 総合調整課
商学部卒 
2012年新卒入社

新卒入社

事務系総合職

2012入社

首都高速道路株式会社へ入社。財務部決算グループに配属。

2014

神奈川管理局総務・経理課に異動。

2015

東京西局道路管理課に異動。

2016

育児休業。

2019

育児休業。

2021

東京西局営業管理課に配属。

2023

現在の経営企画部総合調整課へ。会議の議題集約や資料のとりまとめ、議事録の作成、社内外からの各種依頼対応業務を担当。

説明会や面接で感じた雰囲気のまま
「人」に魅力があり、安心できる職場

就職活動で企業選びの軸としていたのは、社会貢献性の高い事業を行っていること。また女性としてライフステージが変わった後も働きたいと考えていたため、転勤がなく女性が活躍しやすい会社を求めていました。首都高への入社の決め手になったのは「人」です。企業説明会に参加したときに社員同士が話す様子を見て、アットホームな社風であると感じました。面接でも「まずは深呼吸してみましょう」とリラックスできる空気をつくってくれ、飾らずに自分をアピールできたんです。それも「入社したい」と思った理由の一つになりました。

実際に入社して感じたのはチーム力の高さ。お互いに仕事がしやすいようにどんな些細なことでも情報共有し合っています。そのため、こちらからも気軽に話しかけやすく、わからないことや不安な点があればすぐに相談できます。これは現在所属している部署に限らず、今まで所属したどの部署でも感じてきました。また、努力を怠らない勉強家も多く見られます。上司は私から見たら知識も豊富で頼れる存在ですが、さらに資格取得に向けて勉強していたり、日ごろからよく本を読んでいたりするんです。そんな上司を間近で見て「自分も頑張らないと」といつも刺激を受けています。

重要な会議に同席できることが、
視野の広がりと成長につながっている

現在、株主総会や取締役会、経営会議を運営する「経営企画部 総合調整課」に所属しています。株主総会や取締役会は、会社法で定められた厳格な手続きが求められます。そのため、会社法・関係法の改正情報などの最新情報を常にチェックし、法令に則った手順を踏むよう細心の注意を払わないといけません。これまで会社法を扱う部署に所属したことがなかったため、最初は苦労もありました。ですが、自分で勉強することで理解が深まり、大きな成長を実感しています。

また、議事録は経営会議の内容を全社員に周知するものです。そのため、議事録を書くときは正確かつわかりやすい表現で記載することを特に心がけています。そして、社長の前田(代表取締役社長 前田 信弘)からのコメントを最初に記載するのですが、経営会議では毎回社長から社員への気遣いが感じられるため、その想いや人柄が全社に伝わるように工夫しています。もともと文章作成に苦手意識があり、現在も苦労は多いですが役員から労いの言葉をいただけたり、同僚から「議事録待ってるよ!」と言われたりするとやりがいを感じます。
現在の部署での経験により、会社全体を俯瞰的に捉えられるようになりました。今後はまだ経験したことのない関連事業を行う部署に異動して、さらに知見を広めて首都高のオールラウンダーになりたいと考えています。

子育てへの支援体制と理解がある環境で、
仕事と育児の両立を叶えられている

現在、4歳と7歳の2人の子どもを育てながら時短勤務をしています。3歳までしか部分休業を取得できない会社もある中で、当社は小学3年生まで取得可能。私自身も子どもとの時間を大切にしながら、働くことができています。 また、たまに帰りが遅くなったときには同僚が「時間大丈夫?」と声をかけてくれますし、子どもの体調不良で急なお休みや在宅勤務が必要になったときも「お子さんお大事にね」と気遣ってくれます。子育てへの体制だけなく、周囲の理解もある職場だと感じますね。

恵まれた環境ではありますが、時短勤務なので常にスケジュール感を意識し、効率的に仕事を進めることが大切です。まずは全体のスケジュールを把握し、その次にゴールに向けていつまでに何をすべきかを優先順位を決めながら細かく管理するようにしています。とは言え、仕事と育児と家事の全てを完璧にこなすことはできません。仕事が忙しいときは、夫と分担したり、家事の時短をかなえてくれる「文明の利器」に頼ったりしながら、上手くワークライフバランスを保っています。

※所属・部署名等はインタビュー当時のものです

Schedule1日のスケジュール

9:00

出社

メールチェック。当日の業務を確認。

9:15

課内会議

自分の抱えている業務について、課内に共有・相談。

10:30

打ち合わせ

次回の株主総会について、他部署と打ち合わせ。

12:00

ランチ

同期や後輩とのランチが一日の楽しみ!

13:00

取締役会の準備

資料・機器等の最終チェック。

13:30

取締役会

14:15

取締役会の議事録作成

取締役会の議事録は法定事項のため、慎重に作成します。

15:00

経営会議の準備

会議室の設営、資料・機器等の最終チェック。

15:30

経営会議

16:00

経営会議の議事録作成

経営会議の内容を全社員に周知するため、わかりやすい記載を心がけます。

16:30

退社

1時間の部分休業を取得し、子どものお迎えへ。

Day Offオフの日の過ごし方

ドライブや旅行が好きなので、休日は家族で出かけることが多いです。休日に全力で遊ぶことが私のリフレッシュ方法であり、仕事への活力になります。写真は夏休みの沖縄旅行。夏は海やプールにたくさん行きました。寒いのは苦手なので、冬は温泉に行きたいなと思っています。