更新情報

NEWS & TOPICS

更新情報(2024年度)

2025年03月02日

3月3日(月)から前線や低気圧の影響による降雪予報が出ています。ノーマルタイヤでの走行は絶対におやめください。(3月2日(日)15時時点)

降雪の予報が出ています。ノーマルタイヤでの走行は絶対におやめください。また、大雪の影響により予防的通行止めを行う可能性があります。

3月3日(月)から3月5日(水)にかけて、前線や低気圧の影響で、東京23区を含め関東地方南部の平地でも積雪となる所がある見込みです。お客さまには、降雪時には外出を控えて頂くほか、行動予定の変更(前倒しや後ろ倒しなど)やテレワークの活用などのご協力をお願いします。なお、積雪・凍結時にはスタックの危険性があるため、ノーマルタイヤでの走行は絶対におやめください。事故やスタックを防止するため、冬用タイヤの装着やタイヤ滑り止め装置の携行及び早めの装着をお願いいたします。
※ノーマルタイヤでの積雪・凍結時の走行は、法令違反となり罰則の適用があります。

また、路面の積雪リスクが高まる場合には、首都高速道路においても大規模な車両滞留を防ぐため、予防的通行止めを実施する可能性があります。
なお、通行止めを実施していない場合でも、入口閉鎖を実施することがあります。
※詳細につきましては、別添『3月3日から5日の大雪予報に伴う予防的通行止め実施の可能性について』をご参照ください。

やむを得ず首都高速道路をご利用の際には、最新の交通情報や気象情報をご確認のうえ、必要に応じてご旅行の計画や運行計画の変更をお願いいたします。
また、運送事業者及び荷主企業の皆さまにおかれましても、広域迂回や運送日について調整をご検討いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
今後、最新の情報を適宜ホームページに掲載いたしますので、あわせてご確認ください。
冬季期間のご利用については、「冬季期間の首都高のご利用にあたってお客さまへのお願い」をご覧ください。

お問い合わせ

首都高お客さまセンター
TEL:03-6667-5855(24時間年中無休)